たんぽぽヨーガ教室休講のお知らせ

kokorokaradayoga@gmail.com

★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、お名前と希望参加日を上記のアドレスにご連絡ください。

~優しく心と体を強くするヨーガ教室~

開催日時:毎週土曜日10:00~12:00

初めての方はこちらをご覧下さい。

2012年4月4日水曜日

たんぽぽヨーガ教室休講のお知らせ

こんばんは、たんぽぽヨーガ教室スタッフのセヴァンです。

たんぽぽヨーガ教室にご参加いただき誠にありがとうございました
2011年よりヨーガ教室を開講し、皆様の声に支えられながら続けてまいりましたヨーガ教室でございましたが、このたび諸藩の事情によりしばらくの間休講となる運びとなりました。

再開の時期に関しましてはまだ未定ですので、決まり次第またご連絡させていただきます。
パワーアップしたたんぽぽヨーガ教室で、また皆さんとお会いできますことを心から楽しみにしております。
急なご連絡となってしまい申し訳ございませんでした。

森本裕次

2012年2月22日水曜日

第13回ヨーガ教室

スタッフのセヴァンです。

1月28日(土)第13回『優しく体と心を強くするヨーガ教室』が行われました。
見た目よりも結構大変なポーズ、わき腹がよく伸びて気持ちいいです。
きついポーズの後は休憩のポーズ、無理にできないアーサナをやろうとしないで時には休むことも大切です。
今日はダルマとカルマのお話をしていただきました。

・カルマ:make=~する、という感じの行為を表す意味で、簡単に言うと『何かをすると何かが返ってくるよ』という意味になるそうです。

・ダルマ:法、心理、義務、使命などあらゆる意味を含む言葉なんだそうです。理にかなうという言葉の理は『ことわり』であり、ダルマであるというとらえ方もできます。

ダルマに沿って生きていけば全ての願いがかなうと言われています。
そこで、お話にあがったのが『祈りのノウハウ』という考え方です。

たとえば、皆さんは聖地とパワースポットの違いについて考えたことがありますか?

これはあくまでも一つの考えですが、聖地は自分の何かをささげに行く場所であり、パワースポットは自分に何かを与えてもらう場所なんだそうです。
何か願いをかなえたいという時に、自分のことばっかりで何かをもらうことばかり考えていては、かなうものもかないませんよね。
普段から道に沿って祈りをささげるという行為、それが願いをかなえる近道になるんです。

【お知らせ】
次週2月25日(土)のヨーガ教室は都合により休講となります。
次回ヨーガ教室は3月3日(土)10:00~12:00となりますので、ご注意ください。

★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com

2012年2月2日木曜日

優しく心と体を強くするヨーガ教室休講のお知らせ

こんにちは。
スタッフのセヴァンです。

急のご連絡で申し訳ありませんが、今週2月4日(土)のヨーガ教室は都合によりお休みとさせていただきます。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。

なお、今月は2月25日(土)も休講となりますのでご注意下さい。
2月11日、18日は通常通り10:00~12:00にヨーガ教室を行います。
よろしくお願い致します。

★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com

2012年1月26日木曜日

第12回目 ヨーガ教室

こんにちは、スタッフの塚越です。(久しぶりの投稿です)

寒い日が続きますね。寒いとついつい下を向いて歩きがちになってしまいます。

今回のヨーガは呼吸を中心に行いました。
『パンピング※』という呼吸方法を使い、脳に強制的に空気を送り込む呼吸をしました。

※カパラバティ呼吸:腹式呼吸で息を吐く時に腹筋を強く収縮させる(パンピング)。
この呼吸は、前頭葉を浄化する呼吸、心を元気にしてメンタル面を使うことに備えたり、眠気を覚まし、瞑想の準備をすることができる。

なかなか難しく、自己流ではやらないように先生もおっしゃっていました。


ヨーガの間は、電気を消して行います。なるべく外部からの刺激がない方がよいそうです。
自分の呼吸に耳をすまして、集中する。それだけでも、とても気持ちがいいものです。

我らが先生、河野秀海さん!
先生の深い知識と経験にもとずく、お話もとても面白く勉強になります。

最近は、ショウガ入りの飲み物をお出ししています。
是非是非、お越し下さい〜☆

2012年1月17日火曜日

第11回ヨーガ教室

スタッフのセヴァンです。


1月14日(土)第11回『優しく体と心を強くするヨーガ教室』が行われました。


小さなコブラのポーズです。背筋で上半身を持ち上げる!


今日の座学は体を柔らかくする方法についてのお話しでした。
例えば、前屈をするときに両足のひざをピンと伸ばして行わなければならないと思っていませんか?
体が固い場合はいきなり両足だときついので、片足ずつ行うのがおすすめです。
そして、無理にひざを伸ばさないこと。
前屈を邪魔する筋肉を一つずつゆっくり伸ばしてあげます。
すると何が起こるのでしょう。

前屈を邪魔しているのは筋紡錘といって「筋がどれだけ伸びているかを測定する器官」なんです。
この筋紡錘にはある特徴があって、同じ場所を伸ばしていると9~10秒程度で感度が鈍ってくるんですね。
これを利用して、ゆっくりここちよく(痛みを感じない程度に)時間をかけてのばし続けます。
すると、痛みを感じることなく楽に前屈ができるようになっていくというわけです。
実際、このやり方でセヴァンの前屈もかなり前進しました。
ぜひお試しを。


そして、恒例の質問タイムではこんな質問が出ました。
「家でヨーガをやろうとすると呼吸が浅くなってしまったり、なかなかうまくいかない。」
答えは「特別な空間を作り出すこと」

部屋の一部でも構わないので、普段と違う空間にしてみましょう。
例えば音楽をかけてみたり、お香を焚いてみるのもいいですね。
日本には古くから「ハレ」と「ケ」という文化があります。
「ケ」とは日常、「ハレ」とは非日常だと考えるとわかりやすいです。「ハレの日」なんて言ったりしますよね。
意識的にヨーガをやるスペースに「ハレ」の状態を作り出すことで、ヨーガに集中することができるようになるかもしれません。
こちらもぜひお試し下さい。

★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com

2012年1月9日月曜日

第10回ヨーガ教室

スタッフのセヴァンです。

12月24日(土)第10回『優しく体と心を強くするヨーガ教室』が行われました。

逆さまの犬のポーズです。背骨がぐーんと伸びて気持ちいい!
今日は今年最後のヨーガ教室でした。
座学の時間にはインドに伝わるある物語を紹介してもらいました。

『あるお婆さんが道で探し物をしていました。

そこへ遊行が通りがかり、事情を聞くと

なんと大切な宝石をなくしてしまったと言うではないですか。

遊行は一緒になって外を賢明に探しますが、いくら探しても宝石は見つかりません。

不思議に思った遊行がお婆さんに宝石を一体どこでなくしてしまったのか、と尋ねると

なんとお婆さんは家のかまどのところでなくしたと言うではないですか。

どうして家でなくした宝石を外で探していたのか尋ねると

かまどの中は暗いから、と答えます。

遊行は言いました

お婆さん、いくら暗くてもかまどでなくしたものはかまどを探さないと見つからないよ、と。』

これは人の心をかまどに例えたお話しなんだそうです。
人は幸せを外へ外へと求め、探し続けています。
しかし、幸せを感じるのはあくまでも心の中。
どんなに暗くて見えにくくても、まずはそこを見つめ直すことから始めないと、本当の幸せ(宝石)は見つからない、というお話しでした。

2012年もヨーガを通して、自分の心を見つめ直してみませんか?
次回のたんぽぽヨーガ教室は1月14日(土)10:00~12:00を予定しております。
本年もどうぞよろしくお願い致します。


★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com

2011年12月22日木曜日

第9回ヨーガ教室

スタッフのセヴァンです。

12月17日(土)第9回『優しく体と心を強くするヨーガ教室』が行われました。

普段伸ばさない部分を思いっきり伸ばすと気持ちいいですよ~。

今回もたくさんの方々にご参加いただきました。
すっかり常連になられた方もいらっしゃいますね、大変嬉しいことです。

さて、今回の座学は『心の動きを止める』ということについてです。
人間には意志や意識というものが本来は存在していない、という考えがあります。
ベルがなるだけで餌がなくてもよだれを垂らす「パブロフの犬」のように、外部からの刺激に対して機械的に反応しているだけなんです。
それ故に、心は外部からの刺激が多ければ枝から枝へぴょんぴょん飛び回る猿のようなものになってしまい、それは自分とイコールの関係で結ばれるものではないんです。
携帯電話のような単なる所有物に過ぎないんですね。

では、本当の自分の意志や意識はどうしたら見つかるのか。
意識を外から内側へ内側へと向けていく、少しずつ機械的にぴょんぴょん飛び回る心の動きを止めていく、そのプロセスの途中に、自分とイコールと呼べる意志や意識というものがあるという考え方なのです。

人間はただ立っているだけでも、常に重力というストレスに晒されています。
そんな状態であってもゆったりと呼吸し、その呼吸を中心にして、呼吸に合わせて動くようにすることで、ストレスに対していちいち反応しなくなる。
つまりは、機械的な反応から解放されることができるんです。
それがヨーガの呼吸であるというですね。

ちょっと今回は長くなっちゃいましたね。
でも、私も本当に勉強になった回でした。


次回のヨーガ教室は12月24日(土)10:00~12:00です。
年内最後のヨーガ教室となります。
年始は12月14日(土)10:00~12:00となりますので、ご注意下さい。

★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com