スタッフのセヴァンです。
11月26日(土)第6回『優しく体と心を強くするヨーガ教室』が行われました。
今回の座学タイムはダイエットに効果的なスープの調理法や、痛みを抑える呼吸法など実用的なお話しから、東洋と西洋の物事に対する考え方の違いという哲学的なお話しまで幅広くお話ししていただきました。
アーサナをただ黙々とやるだけではわからないヨーガの本質が少しずつわかっていく感覚が楽しいですね。
終了後は片付け&質問タイムがあります。
日頃の悩みから、ヨーガに関する初歩的な質問までなんでも聞くことができますよ。
先生との距離が近く、疑問に思ったことをなんでもその場で聞くことが出来るのも『心からだヨーガ』のいいところです。
今回出た質問は『なんで楽なアーサナときついアーサナがあるのか、楽なアーサナだけやってちゃだめなのか』でした。
答えは、もちろん楽なアーサナだけやっててもOK。
だけど、ヨーガは日頃は離れていて認識できていない心と体の距離を意識的に近づけることも目的の一つです。
今まで伸ばしたことのない箇所を気持ちよく伸ばすことで意識を体の色んなところに巡らせていると、不思議と楽しくなってきて、もっと色々なアーサナを試してみたい、そんな気持ちになってくるはずですよ。
では、次回12月3日(土)10:00~スペースたんぽぽでお会いしましょう。
温かい飲み物をご用意してお待ちしております。
★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com

kokorokaradayoga@gmail.com
★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、お名前と希望参加日を上記のアドレスにご連絡ください。
~優しく心と体を強くするヨーガ教室~
開催日時:毎週土曜日10:00~12:00
初めての方はこちらをご覧下さい。
2011年11月29日火曜日
2011年11月17日木曜日
体に変化が!?
管理人のハチドリです。
ヨーガを4回行いましたが、私の体にちょっとした変化が起こっています。
①目覚めが非常によくなりました。
②思えばほぼ毎日あった頭痛がほとんどありません(まだ断定はできませんが)
③体が柔らかくなりました(クラスでは構造物理学に基づき体を柔らかくするすべを教えてくれます)
④自分を客観的に見ることが、少しできるようになりました。
①は、確実に変化として言えます。
ヨーガ教室で教えてもらったアーサナ(ポーズ)をお風呂上りに少し行っています。クラスの様に正確にできているかはわかりませんが、体が気持ちよく伸びて深い呼吸ができることを優先して行っています。
②頭痛持ちの私は、酷いときは毎日頭痛がありますが、そういえば最近は全然ないです!(これは要検証です)
③秀海先生の『柔らかヨーガ』で実践されている、正しい呼吸法とちょっとした秘訣で行うと楽に柔らかくなるんです。(詳細は実際にクラスで!)実際に、前屈で生まれてから一度もつま先に手がとどかなかった男性が、正味30分位で楽々つま先まで手が届きました!
④ヨーガクラスでは、座学も人気です。怒りや悲しみなどの感情を、自分の物という認識を持つことで、感情に振り回されない事を目指します。「これは私の怒りです。」いそんな風に考えると、気持ちが楽になります。
是非、クラスでこの続きを一緒にやりましょう ^^
★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com
ヨーガを4回行いましたが、私の体にちょっとした変化が起こっています。
①目覚めが非常によくなりました。
②思えばほぼ毎日あった頭痛がほとんどありません(まだ断定はできませんが)
③体が柔らかくなりました(クラスでは構造物理学に基づき体を柔らかくするすべを教えてくれます)
④自分を客観的に見ることが、少しできるようになりました。
①は、確実に変化として言えます。
ヨーガ教室で教えてもらったアーサナ(ポーズ)をお風呂上りに少し行っています。クラスの様に正確にできているかはわかりませんが、体が気持ちよく伸びて深い呼吸ができることを優先して行っています。
②頭痛持ちの私は、酷いときは毎日頭痛がありますが、そういえば最近は全然ないです!(これは要検証です)
③秀海先生の『柔らかヨーガ』で実践されている、正しい呼吸法とちょっとした秘訣で行うと楽に柔らかくなるんです。(詳細は実際にクラスで!)実際に、前屈で生まれてから一度もつま先に手がとどかなかった男性が、正味30分位で楽々つま先まで手が届きました!
④ヨーガクラスでは、座学も人気です。怒りや悲しみなどの感情を、自分の物という認識を持つことで、感情に振り回されない事を目指します。「これは私の怒りです。」いそんな風に考えると、気持ちが楽になります。
是非、クラスでこの続きを一緒にやりましょう ^^
★予約の方は、件名を『ヨーガクラス予約』と明記の上、
お名前と希望参加日を以下のアドレスにご連絡ください。
kokorokaradayoga@gmail.com
登録:
投稿 (Atom)